
t_aoki
- 合計アクティビティ 12
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 3
アクティビティの概要
t_aokiさんの最近のアクティビティ-
t_aokiさんがコメントを作成しました:
y_jedi 様 お返事が遅れまして申し訳ございません。 参考記事のご紹介、ありがとうございました。 こちらを参考に、再度調べてみようと思います。 ありがとうございました。
-
t_aokiさんがコメントを作成しました:
cybozu Development team様 ご回答ありがとうございます。 ワークフローのデータですので、1,000件はすぐ超えてしまいます。 上限をなくすなどは基本的にできないと思ってよろしいでしょうか?
-
t_aokiさんがコメントを作成しました:
取得データのフィールドコードを変更し、自身が活用しているワークフローのデータを取得するようにしました。 取得自体はできております。 ただし、500件ほどデータが貯まっているのですが、100件までしか取得ができませんでした。 何度かボタンを押してみましたが、追加での取得はできず、かつ、新規承認されたデータができても追加で取得はできませんでした。 本コードは100件までしか対応できないのでし...
-
t_aokiさんが投稿を作成しました:
ワークフローのデータの取得(101件以上)
投稿をご覧になっていただき、ありがとうございます。 Garoon ワークフロー REST API を使って承認済みワークフローを kintone に登録しよう 上記を参照して、ワークフローのデータをkintoneに登録しております。 登録自体はスムーズにできているのですが、既存のデータが100件までしか登録できませんでした。 類似の記事を見て調べたところ、REST APIのGET...
-
t_aokiさんがコメントを作成しました:
Kazuhiro Yoshida様 その後、様々検証してみたのですが、フィールドコードの間違いは見つからずでした。 また、他のワークフローで同様の処理を行ってみたところ、そちらは問題なく取り込みが出来ました。 500件申請が貯まっているのに、最初の100件までしか読み込まず、 もう一度押しても「新規申請がありません」となるのは別問題かと思いますので、再検証したいと思います。 今回対象...
-
t_aokiさんがコメントを作成しました:
Kazuhiro Yoshida様 コメントありがとうございます。 フィールドコードの違いは穴が空くほど見たのですが、どこも間違えておらず…。 とは言え、自分だけでは気づかないところもありますので、別の者にも確認してもらいます。
-
t_aokiさんが投稿を作成しました:
kintoneでGaroonワークフローのデータを取得する方法について
初投稿です。 説明の不備・不足等ございましたら申し訳ございません。 Garoon ワークフロー REST API を使って承認済みワークフローを kintone に登録しよう 上記の記事を参考に、kintoneにGaroonワークフローのレコードを登録しております。 1ワークフローにつき1アプリを作成して登録しているのですが、登録できるフォームと、できないフォームがあり、プログラムの...