
スガワショウタ
- 合計アクティビティ 19
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 4
- サブスクリプション 5
アクティビティの概要
スガワショウタさんの最近のアクティビティ-
スガワショウタさんが投稿を作成しました:
CSV出力の重複につきまして
実現したいこと ・CSV出力を行った際に前回出力したデータが残っており、データが重複してしまうのを回避したい。 ・現状、レコード一覧の表示件数で表示している分しか出力できていない為、1000件を以上を1度に出力できるようにしたい。 エラー情報 エラーコメント: 「Synchronous XMLHttpRequest on the main thread is deprecated be...
-
スガワショウタさんがコメントを作成しました:
wenxit1218様 ご回答いただきありがとうございます。 ご指摘の通り、ユーザ選択フィールドに値が入っていないレコードがあった為、 全てに記入したところ、ユーザIDの取得に成功いたしました! 本番環境では必ず値が入る為、必須項目の設定をするようにいたします。 この度はご丁寧に説明いただき、誠にありがとうございました。 大変勉強になりました。
-
スガワショウタさんがコメントを作成しました:
wenxit1218様 ご返答ありがとうございます。 上記コードに置き換えを行ったところ「Uncaught TypeError: Cannot read property 'code' of undefined」のエラーが発生致しました。 下記にコード全文を記載致しますので、他に誤っている箇所がございましたらご指摘いただければ幸いです。 お忙しいところ大変恐れ入りますが宜しくお願いいたしま...
-
スガワショウタさんがコメントを作成しました:
wenxit1218様 ご回答及びご解説いただきありがとうございます! ただ、上記に従い修正を行ったのですが画像にある通り全ユーザーが「undefined」と表記されてしまいました。 こちらの原因につきましてご教授いただけないでしょうか? 重ね重ねの質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
-
スガワショウタさんが投稿を作成しました:
サブテーブルのユーザIDをCSV出力したいのですが。
【実現したいこと】 サブテーブル内の「ユーザ選択」を参照し、ユーザIDのCSV出力を行いたいです。 【エラー情報】 標準で使用可能な「ファイルに書き出す」のCSV出力ですと 同テーブル内のサブテーブルをまとめて出力してしまう為、スクリプトでの出力を行いたいと考えております。 【利用したソースコード】 https://developer.cybozu.io/hc/ja/article...
-
スガワショウタさんがコメントを作成しました:
江田 様 ご返答頂きありがとうございます。 また、ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。 スクリプトばかりに気を取られ、その発想が全く浮かんでおりませんでした。 アドバイス頂きありがとうございました。
-
スガワショウタさんが投稿を作成しました:
関連レコード一覧の改行について
現在、関連レコード一覧で別アプリから30件程項目を参照しているのですが、 全て横1列で表示されており、非常に見づらくなっている為、 途中で2行ないし3行くらいに改行したいと考えております。 jsやCSSでこの辺りを操作することは可能でしょうか? また、お手数ではございますが、ソースも合わせて記載して頂けると非常に助かります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
-
スガワショウタさんがコメントを作成しました:
しぶい さん ご返答遅くなり申し訳ございません。 私にスクリプト適応の権限が無いため、実際に適応してもらうまでに時間がかかってしまいました。 しぶいさんのご指摘の通りにswitch文内で閉じる処理を記述したところ、 無事スクリプトが動きました。 この度は本当にありがとうございました!!
-
スガワショウタさんがコメントを作成しました:
しぶいさん コメント頂きありがとうございます。 上記のコマンドは一部を切り抜いたものでして、上記のコマンドより前の部分に kintone.app.record.setFieldShown('グループ', false); kintone.app.record.setGroupFieldOpen('グループ', false); を用いて、ラジオボタンの値の数分、既に記述している状態となります。 ...
-
スガワショウタさんが投稿を作成しました:
ラジオボタンで選択した時刻とその前後の時刻のグループフィールドを表示させたい
ラジオボタンで選択した時刻のグループフィールドのみを開いて表示させることにはなんとか成功したのですが、選択した時刻と前後の時刻を表示させようとした際にうまくいかなかった為、今回投稿致しました。 やりたいこととしましては 仮にラジオボタンで「11時」を選択した場合、 10時、11時、12時のグループフィールドが表示され、選択した11時のグループフィールドだけ開いており、10時、12時は表示...