
kuma
- 合計アクティビティ 80
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 16
- サブスクリプション 28
アクティビティの概要
kumaさんの最近のアクティビティ-
kumaさんが投稿を作成しました:
フィールドの値が取得できない
お世話になっております。フォームブリッジで下記ページを参考にJSを書いています。 https://form.kintoneapp.com/help/customize やりたいこととして、あるフィールドの値が特定の値の時、エラーを表示して確認画面に進めないようにするという処理を書きたいと思っています。 そこで、fb.getElementByCode(XXX)を使ってフィールドの値を取得しよう...
-
kumaさんがコメントを作成しました:
cybozu Development team 様 いつもお世話になっております。 制限事項の「セキュアアクセス環境には対応していません」の箇所について質問です。 もう少し詳細にお聞きしたいのですが、セキュアアクセス環境には対応していませんとは具体的にどのようなシチュエーションなのでしょうか。 例えば10アカウント保有していて、そのうち5つのアカウントのみセキュアアクセスを設定していた場合、...
-
kumaさんがコメントを作成しました:
いつもお世話になっております。csvからデータをインポート(新規登録)しようとしています。 下記の記載 「レコード番号以外の特定のフィールドでレコードを更新するには、CSVファイルのヘッダ行にあるフィールドコードの先頭に更新キーを表すマーク"*"をつけます。」 に従ってフィールドコードの先頭に更新キーを表すマーク"*"をつけていますが、 Status: 404 Not FoundMessag...
-
kumaさんが投稿を作成しました:
時刻フィールドAの初期値から45分引いた時刻を時刻フィールドBにセットしたい
いつもお世話になっております。 レコード作成時に時刻フィールドAから45分引いた時刻を時刻フィールドBに表示したいと思っています。 時刻フィールドAの設定は「レコード登録時の時刻を初期値にする」になっています。以下のコードで計算できるかと思ったのですが、時刻フィールドBの値は間違っていますというエラーが出てしまいます。 解決方法をご存知のかたはご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いい...
-
kumaさんがコメントを作成しました:
Kazuhiro Yoshida 様 お返事をしておらず申し訳ありませんでした。 無事解決することができました。 ありがとうございます。
-
kumaさんがコメントを作成しました:
文系男さん お返事いただきありがとうございます。 まさにやりたいことは2つ目に投稿していただいたものでした。説明が拙く申し訳ありませんでした。 idやclassの付与の方法をご教授いただき誠にありがとうございます!
-
kumaさんがコメントを作成しました:
developer network事務局 様 ご返信ありがとうございます。いただいたご返信を見ながら挑戦したところ、コマンドラインからアップロードすることができました。 とても便利で助かります。ありがとうございます。
-
kumaさんが投稿を作成しました:
作成したテキストボックスにフォーカスをあてる
いつもお世話になっております。 こちらのページを参考に一覧画面に3つのテキストボックスを作成しました。 今、困っているのは一覧画面を開いた際に作成したテキストボックスにフォーカスがあてられないことです。 こちらのページやこちらのページを参考に下記のコードが使えないか、考えてみたのですが、そもそも要素名が良くわかりませんでした。 作成したテキストボックスを右クリックし、要素を調査しても <in...
-
kumaさんがコメントを作成しました:
カスタマイズ用のJS/CSSファイルをコマンドラインからアップロードしたくて本ページを開いてみました。が…知識不足のせいか、読んでも全然わかりませんでした。申し訳ないのですが、わからない点を列挙するのでご教授いただけますと幸いです。➀”ソースコードはGitHubに公開しています。”わからない点:GitHubを開いてどれをDLすればいいのでしょう?DLしてどれを実行すればいいのでしょう。②※ ...
-
kumaさんがコメントを作成しました:
お世話になっております。 こちらの件ですが、自己解決しました。 原因は更新先アプリで入力必須になっているフィールドに更新元フィールドの データを登録していないことでした。