
Kousuke Taniguchi
- 合計アクティビティ 12
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 4
アクティビティの概要
Kousuke Taniguchiさんの最近のアクティビティ-
Kousuke Taniguchiさんがコメントを作成しました:
みなとんさん。Kousuke Taniguchiです。 すみません。残念ながら解決方法はもっていないです。 結局テンプレートエンジンからリクエストを作って、レスポンスは自力でパースするといった状況で、使用しているのもScheduleとBaseだけで、あまり多くのAPIを使用しないのでそれで間に合っているという感じです。 数年前にJDK付属のwsimportの他、いくつかのツールを試したのです...
-
Kousuke Taniguchiさんがコメントを作成しました:
こんにちは。 過去SOAPクライアントを生成するツール類をいくつか試してみましたが、生成できたものはなかったので、どのツールを使って試していらっしゃるのか知りたいです。 ちなみにhttps://static.cybozu.com/g/F10.0.563_7.5/api/2008/schedule.xsd をみると、EventTypeのmembersにはanyAttributeがあるので、定義...
-
Kousuke Taniguchiさんがコメントを作成しました:
SUZUKI Shinnosukeさん こんにちは。Kousuke Taniguchiです。(中の人ではなくてごめんなさい) もしSSLアクセラレーター側の設定変更が可能であれば、Proxy関連のヘッダの設定をさせてもらうのがよいと思います。 (パートナー窓口経由ですが) 設定例などの文書はないが、リバースプロキシ配下で動くようになっているとは回答いただいていますので、X-Forward-P...
-
Kousuke Taniguchiさんがコメントを作成しました:
WSDLに記載されている内容およびAPI実行のURLについて確認させてください。 スケジュール API実行のために、接続するURLはWSDL内の /service/port/soap12:address/@location に示されたURLだと思います。ここにはホスト名含め、絶対URLが記載されますが、このURLに接続しなければならないと思いますが、それであっていますでしょうか? 質問の意図...
-
Kousuke Taniguchiさんがコメントを作成しました:
ScheduleGetEventsの@end_for_dailyの説明文にて、「指定した期間内の帰還予定」とありますが、ただしくは「指定した期間内の期間予定」ではないでしょうか?
-
Kousuke Taniguchiさんがコメントを作成しました:
WSDLからhttps://static.cybozu.com/g/F8.0.325_6.5/api/2008/schedule.xsdを確認すると、facility_reserve_customize_itemsという要素があるのですが、これは何でしょうか? またどのようにつかうものでしょうか? いまのところ施設のカスタマイズ項目はAPIにて提供されていませんが、今後提供される見込みという...
-
Kousuke Taniguchiさんがコメントを作成しました:
cybozu.comの機能にBASIC認証を有効にするオプションがあるのですが、本記事の認証の部分に記載がありません。 KUNAIにはBASIC認証用のオプションがあるので、APIではBASIC認証が除外されているということではないと思うのですが、記載漏れでしょうか?
-
Kousuke Taniguchiさんがコメントを作成しました:
ローカライズの章にて、下記例の「location」要素が該当の箇所です。とありますが、Localeではありませんか?