
Yuto Kawai
- 合計アクティビティ 30
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 6
- サブスクリプション 8
アクティビティの概要
Yuto Kawaiさんの最近のアクティビティ-
Yuto Kawaiさんがコメントを作成しました:
すみません、上記のコメントの件、解決しました。 テスト環境で動作検証をしていたのですが、テスト環境では上記エラーになり、本番環境で試したところ無事に動きました。 テスト環境だとURL違いますから、そりゃエラーになりますよね…。お騒がせいたしました(_ _;
-
Yuto Kawaiさんがコメントを作成しました:
お世話になります。 記事を参考に、レコード保存後にステータスを更新させようとしているのですが、構文エラーになってしまいうまくいきません。 アクション名やリクエストボディを見直してみたのですが原因がわからず、手詰まりの状態です…。 原因などもし分かるようでしたら、ご教示いただけますと幸いです…。 ------------エラー内容----------- HTTP400: 要求が正し...
-
Yuto Kawaiさんがコメントを作成しました:
rex0220さん いつもありがとうございます。「name」ではなく「code」なんですね! 確かに参考にした記事も var authorizer = record.authorizer.value[0].code; と「code」で取得していますね。 よく見ていれば気づけることでした(-_-;) 週明け出社したら試してみます!
-
Yuto Kawaiさんが投稿を作成しました:
ステータス更新APIの構文エラー
こちらの記事を参考に、レコード保存後に特定の条件の場合ステータスを更新させようとしているのですが、構文エラーになってしまいうまくいきません。 アクション名やコードを見直してみたのですが原因がわからず、手詰まりの状態です…。 ------------エラー内容----------- HTTP400: 要求が正しくありません - 構文が無効であるため、サーバーで要求を処理できませんでした。(XH...
-
Yuto Kawaiさんがコメントを作成しました:
rex0220さn いつもお世話になっております。ご返信ありがとうございます。 言葉足らずで申し訳ありません。以下のようにしたいのです。 前提:特定の一覧ビューでのみ、 条件①:担当者には、自分が主担当になっているレコードのみを表示させたい 条件②:管理者(管理者グループ)には全てのレコードを閲覧したい https://www.joyzo.co.jp/blog/389 です...
-
Yuto Kawaiさんが投稿を作成しました:
特定の一覧でのみ、自分のレコードだけを表示させる方法
お世話になります。 特定の一覧ビューでのみ、自分が担当のレコードだけを表示させる方法を考えております。 アプリすべてに適用するには下記の方法でできるのですが、特定の一覧ビューでのみ担当の絞り込みを行いたいです。 https://www.joyzo.co.jp/blog/389 JavaScriptで実装しか方法はないでしょうか。
-
Yuto Kawaiさんがコメントを作成しました:
rex0220さん お世話になります。コメントありがとうございます。 検証してみたのですが、GETで取得できているレコードは1件のみでした。 文字列フィールドには値が書き込みできるので、ルックアップフィールドが原因だと思い調べてみた結果、https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/202166270#step4 に「レコード保存前イベント...
-
Yuto Kawaiさんが投稿を作成しました:
レコード保存前に値を書き込み、ルックアップ後に保存実行
kintoneのJavaScriptで以下のような処理を行おうと考えているのですが、 ③の部分が処理されずに保存されてしまいます。 promiseの使い方はあっていると思うのですが、イベントレコードへの書き込みができません。 基本的なことで恐縮ですが、ご教示お願いします。。。 ①レコード保存前イベントで、 ②GET APIで他アプリから値を取得し、 ③イベントレコードに値...
-
Yuto Kawaiさんがコメントを作成しました:
rex0220 さん いつもお世話になっております。 同じような質問があったんですね。見落としておりました。 お陰さまで無事に表示できるようになりました!ありがとうございます! totalCountについても教えていただいてありがとうございます。 全件取得もそのうち必要になるけどどうしたらよいんだろう…と悩んでいたので助かりました。
-
Yuto Kawaiさんが投稿を作成しました:
GET APIで取得した値を、レコード一覧に表示させたい
お世話になります。kintoneのJavaScriptとREST APIを使って、以下のような処理をしたいと思っております。GET APIの繰り返し処理の結果はconsoleに表示できるので動いてはいるようなのですが、 >part.innerHTML = resp['records'].length;の部分がうまく動かず、レコード一覧の最終行にしか表示されません。レコード一覧すべてに結果を表...