
nagai
- 合計アクティビティ 16
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 4
アクティビティの概要
nagaiさんの最近のアクティビティ-
nagaiさんが投稿を作成しました:
kintone UI Componentのドロップダウン 選択肢が閉じない
背景・実現したいこと kintoneのレコード編集画面において、スペース要素に対して kintone UI Componentを使ってドロップダウンを表示しています。 IE11で表示した際、ドロップダウンをクリックして選択肢を表示した状態で ドロップダウン以外の画面上の任意の場所をクリックしても、ドロップダウンの選択肢が閉じない(表示されたまま)となっております。 kintone標準...
-
nagaiさんがコメントを作成しました:
cybozu developer network 運営局様 ご確認ありがとうございます。 内容について承知いたしました。 ご無理を言って申し訳ございませんでした。引き続きよろしくお願いいたします。
-
nagaiさんがコメントを作成しました:
> 本来httpsでアクセスすべきところをhttpでアクセスしている可能性が考えられます。 プロキシ経由でアクセスしているので、httpになっているものと思われます。
-
nagaiさんがコメントを作成しました:
cybozu developer network 運営局様 ありがとうございます。 1. baseUrl: CONFIG.kintone.url で指定されているURLはhttpsから始まるURLでしょうか ⇒ご認識のとおりです。https://xxx.cybozu.comとなります。 2. リクエストのコードを(環境変数含め)、proxyパラメータを削除し、それ以外はそのままの状態でプ...
-
nagaiさんがコメントを作成しました:
cybozu developer network 運営局様 先日、プロキシ環境ありで実行した際に、400エラーが表示される件で問い合わせさせていただいた件です。 wiresharkで確認したところ、「400 Bad Request」の詳細が「The plain HTTP request was sent to HTTPS port」と表示されておりました。 何か参考になりますでしょうか。
-
nagaiさんがコメントを作成しました:
cybozu developer network 運営局様 ありがとうございます。以下の通りです。よろしくお願いいたします。 ・kintone-rest-api-client のバージョン ⇒ 1.5.1・プログラムを実行している環境 ・OS ⇒ Windows10 ・Node.js のバージョン ⇒ 12.18.3・差し支えなければプロキシサーバになんのソフトウェアを使っているか ⇒ i...
-
nagaiさんがコメントを作成しました:
auth.usernameに、@が含まれている場合、URLエスケープが必要でしょうか?
-
nagaiさんがコメントを作成しました:
cybozu Development team様 kintone JavaScript Clientを使って、プログラムを実行しているのですがプロキシありの場合に400エラーが発生します。恐れ入りますが、間違いの箇所についてご教示いただけますと幸いです。 ▼エラーメッセージError: 400: Bad Requestat KintoneResponseHandler.handleError...
-
nagaiさんが投稿を作成しました:
Myページ編集の制御
フォームブリッジから登録した内容について、kViewerにて閲覧&編集ができるMyページを導入しています。 編集にあたって、例えば以下のような制限を設けられたらと考えております。kintone側で担当者がプロセス管理のステータスを「受付済」に変更した以降は編集不可。閲覧のみ可。それまでは閲覧/編集共に可。※編集不可は、確認画面へ遷移ボタンの非活性でもいいと思ってます。 Javascriptに...
-
nagaiさんがコメントを作成しました:
cstap 江田様 ありがとうございます。参考にさせていただきます。