
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)
士業事務所の業務基幹システムの設計と導入の支援をしています。 (kintone, Chatwork, G suite, freee, Holmes など)
- 合計アクティビティ 13
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 2
- サブスクリプション 4
アクティビティの概要
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)さんの最近のアクティビティ-
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)さんがコメントを作成しました:
Matsuda さん ありがとうございます。チュートリアルは拝見しました。 更新キーにはどのフィールドコードを指定すればよいのか分からず、レコード番号を指定していましたが、違うのでしょうか。
-
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)さんが投稿を作成しました:
コマンドラインツールを使ったサブテーブルの更新処理
コマンドラインツールで、2つのサブテーブルを持つアプリの既存レコードに対してフィールドの更新をしようとしています。 現状、すべてのレコードのサブテーブルにはデータは一切入っていません。 IDはレコード番号です >cli-kintone.exe --import -a ?? -d ?? -t ?? -e sjis -f sample.csv やりたいこととしては、1レコードの各テー...
-
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)さんがコメントを作成しました:
サブテーブルのデータをコマンドラインツールでcsv をインポートして追加しようと思っています。 現状でサブテーブル内にはデータは存在していません。 行番号の指定など、うまくできていないのですが、それらの操作についてどこを見ればよいでしょうか?
-
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)さんがコメントを作成しました:
こんな感じで対象のアプリにJSとして登録して、後はアナリティクス側で設定しました! (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o...
-
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)さんがコメントを作成しました:
解決しました!
-
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)さんがコメントを作成しました:
一定の期間(例えば、D+3)を計算式フィールドに日付として持ち、その日付トリガーで通知を立てれば良いと思います。 期間がレコードによって変更するのであれば(上記例の場合+3)、その期間の長さを数値フィールドで持てば良いと思います。
-
小泉直哉(ミッドランドITソリューション)さんが投稿を作成しました:
Google Analytics でスペース内の解析
アナリティクスでスペース内のどのアプリが利用されているのか解析したいです。 アナリティクスタグをKintone システム管理に入れると計測が出来ませんでした。個別のアプリに入れると計測が出来ました。全体での計測方法をご存じの方がいれば教えて下さい(システム共通管理などへのアクセスは不要で、各アプリへのアクセスだけがみたいです。)