
Riorio
- 合計アクティビティ 117
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 14
- サブスクリプション 27
アクティビティの概要
Riorioさんの最近のアクティビティ-
Riorioさんがコメントを作成しました:
江田様 いつもありがとうございます! かしこまりました。 試してみます!
-
Riorioさんが投稿を作成しました:
編集時の値変更について
いつもお世話になります。 現在、出荷に関しましてアプリを作っておりますが submitではなくchangeで対応をしたい個所がありますが うまくいかないため、お分かりになりましたら お教えいただけますと幸いです。 下記のようなjsを今サイトにて参考させていただき作成しましたが 出荷サイトフィールド(数値)の保存時にイベントが走るのですが、 そうではなく値を変えたとき changeで対応したい...
-
Riorioさんが投稿を作成しました:
アプリ間の集計について
お世話になります。 他のスレッドも見てみたのですが、今一つわからなのでご教授いただけますと幸いです。 チェックボックス(選択肢=入力、未入力)、ドロップダウン年度(2020、2021....)、ドロップダウン月(6,7,8,....)、数値フィールド(社員ID)、ドロップダウン事業部(A,B,C,....)、数値フィールド(EST待機人数)という状況で全く同じフィールドの 予算(BGT)アプ...
-
Riorioさんがコメントを作成しました:
江田篤史さま お世話になります。 1行目に関して、複数の繁栄をもたらすことができました。 ありがとうございます。 if (Number(record['テーブル'].value[0].value['売上']['value'])) { ですが テーブル2行目は if (Number(record['テーブル'].value[0+1].value['売上']['value'])) { というよう...
-
Riorioさんがコメントを作成しました:
江田篤史さま お世話になります。 ご連絡ありがとうございます。 確かに、未定義でした。恐れ入ります。 eventから引っ張って、Numberのところも修正したところ 完璧になりました。 ありがとうございます!!
-
Riorioさんがコメントを作成しました:
江田篤史さま お世話になります。 昨日からかなり発展することが出来まして、多くのフィールドにも搭載ができました。ありがとうございます。 同じパターンで売上6のフィールドがテーブル内にあった場合(テーブルフィールドコードはテーブル)、 ifにテーブル情報付けくわえた抜粋なんですがうまくいかず。consoleはvar record = rec.record;がエラーになります。 1行目の売上6、...
-
Riorioさんがコメントを作成しました:
江田篤史さま お世話になります。 ありがとうございます。 そういう背景があったのですね。 緊急で応用していきたい部分がこのjsにはあったので本当に助かりました。 ありがとうございます。
-
Riorioさんがコメントを作成しました:
江田篤史さま お世話になります。 この通りでございます。助かりました。本当にありがとうございます。 valueに対して=0や””などで対応できるかと思ったらそうはいかず 苦労していたのですが なぜ Numberで0、空欄 が判断できるのでしょうか?
-
Riorioさんがコメントを作成しました:
江田篤史さま お世話になっております。 ご連絡ありがとうございます。 チェックボックスの項目である、入力 未入力 が 売上6の値が0の時と空欄で何も入っていない時には チェックボックスを 未入力 というようにしたいと思っております。 0、空欄以外は 入力 を選択したいです。 如何でしょうか?
-
Riorioさんがコメントを作成しました:
Shotaro Matsuda さま お世話になります。 細かいところを確認して とりあえず、動くようになりました。 これであっているのかわかりませんが、 ありがとうございました。 (function() {"use strict";var events = ['app.record.create.change.貸出日', 'app.record.edit.change.貸出日'...