
こもるー
- 合計アクティビティ 85
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 17
投稿
こもるーによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え-
サブテーブルの行番号をリセットさせたい
前回わけのわからない投稿をしてしまいましたので、再度投稿させて頂きます。 サブテーブルに対して、指定した行の下に行を挿入し、そこに各フィールドに入力している項目を移動させています。 例) 対象行番号「1」フィールドA「たちつ」 フィールドB「てと」を挿入する 【サブテーブル】 1 あいうえお かきく 2 けこ さしすせそ ↓↓行の挿入をボタンで実行後↓↓ 【サブテーブル】 1...
-
テーブルの挿入について
お世話になっております。 https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/360022502911 上記のトピックを参考に、アプリを作成しているのですが、 指定した行に追加する、という方法はありますでしょうか? developerに限らず、javascriptのサイトを色々見て回ったのですが残念なことに触れられているものが見つからず。。 ご教授の程、宜し...
-
レコードの一括取得について
<質問したいこと> AとBアプリがあり、Aのアプリでボタンを押すと、現在の一覧のフィルタの条件を取得し、取得した条件のレコードを取得し、Bアプリの新規のレコードのサブテーブルのルックアップフィールドに代入していくには、どういうスクリプトを書けばよいのでしょうか? すみません、教えてください。 <自分なりの考察> 上記について考えていたのですが、Aアプリ上で、ボタンを押して新規レコードを作...
-
一覧画面からサブテーブルへの質問です
質問なのですが、 AとBのアプリがあったとして、 Aのアプリの一覧でフィルターを掛けて出た結果を Bのアプリにサブテーブルにして登録する方法ってありますか?
-
サブテーブル上ルックアップフィールドに参照先がない場合
お世話になります、こもるーです。 サブテーブル上にルックアップがあるのですが、 受け側はずっと編集できるようにしてあります。 ルックアップの参照先がない場合ももちろん受け側は編集できるのですが、 肝心のルックアップフィールドは取得を行ってください、とエラーで保存ができません。 エラーを無視して保存することは可能でしょうか?
-
値の上書きってどういうスクリプトになりますか?
文字フィールド(フィールドコードver_)に「 - 1 」と記載があります。 これを編集画面が開いたときに「 - 2 」としたいです。(同様に「 - 2 」なら「 - 3」) 取得して足し算する=getを使って?かなぁと思っているのですが、同じフィールドに上書きするということがどうしたら良いのかわかりません。 ご教授願います。宜しくお願い致します。
-
文字列(複数行)に文字を表示させる
例えばなのですが、ドロップダウンに「YES」「NO」があったとして、 通常は「NO」が選択されているとします。 そして文字列(複数行)フィールドには、何行も記載されているとします。(この何行も、はランダムです) ドロップダウンが「YES」になったとき、文字列(複数行)にもともとある記載はそのままにして、一番下の行に、「NOの分の作業は終了しました」と記載を入れることは可能でしょうか?
-
NEWって表示可能ですか?
本当に単純に今日新規で作成されたレコードのみに対して、 一覧画面の左端にNEWって赤文字で表示させることって可能ですか?
-
一覧画面での編集につきまして
一覧画面での動作で質問です。 一覧画面上に、「日付」と「未処理」というフィールドがあります。 「未処理」というフィールドですが、デフォルトでそのまま「未処理」と記載があります。 一覧画面上で「日付」フィールドに日付が入力されたら、「未処理」フィールドの記載を空白にしたいのですが、一覧画面上ではどのように処理をしたら良いのでしょうか? ご教授の程、宜しくお願いします。
-
レコード番号につきまして
お世話になっております、こもるーです。 レコード追加時にレコード番号を文字列フィールドに記入したいです。 (function() {"use strict"; kintone.events.on('app.record.create.submit.success', function(event) { と始まるかと思います。 var record = kintone.app.record.g...