
soulware
- 合計アクティビティ 8
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー中 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 3
アクティビティの概要
soulwareさんの最近のアクティビティ-
soulwareさんがコメントを作成しました:
サンプルでは処理の最後にeventオブジェクトをreturnしていないようです。 returnしないと後続の処理がうまく動かないことがあるので改善したほうが良いかと思います。
-
soulwareさんがコメントを作成しました:
多少強引になりますが以下のような方法で実現できました。 $name = $('input').eq(4); $kana = $('input').eq(5); $.fn.autoKana($name, $kana); .eq(n) はn番目の要素という意味ですので、何回か試せば目的のinput項目を指定することができると思います。
-
soulwareさんがコメントを作成しました:
エラーメッセージ 『You have included the Google Maps API multiple times on this page. This may cause unexpected errors.』 について GoogleMapsのライブラリが2回以上読み込まれているというものですので、kintone側のJavaScript設定と上記スクリプト内でダブっていないかな...
-
soulwareさんがコメントを作成しました:
こんにちは。 リンク先の質問内容も同じなのですが、大前提としてデータのインポートをトリガーとしてJSをどうさせることはkintoneの仕様上できないのではないでしょうか。 方法としては、アプリAのレコードをまとめて取得してレコードを1件ずつ処理するようなJSを書くしかないのではないかと思います。 その際、アプリBにアプリAの対応するレコードのリビジョンを保存するようなフィールドを持たせ...
-
soulwareさんがコメントを作成しました:
cssの知識があれば以下のようなJavaScriptを書くことで制御できるかと思います。 (この例ではフッタを消しています) var style = document.createElement('style'); style.type = 'text/css'; style.innerHTML = '.footer-cybozu{display:none}'; style.disable...