Kintone初心者です。
パッケージされた自動採番プラグインを導入し設定はうまくいきました。
自動採番プラグイン – cybozu developer network
採番書式選択を既存で設定されている「日付+連番」にしておりますが
日付の部分を年度でリセットされるようにしたいです。
202103…20-000
202104…21-000
変更は可能でしょうか?
ご教授いただけますと幸いです、どうぞよろしくお願いいたします。
kintoneカスタマイズチュートリアルの進め方
プログラム初心者向けJavaScript入門
kintone API入門(全13回)
コマンドラインツール入門
トラブルシューティングなどのノウハウ
REST API / JavaScript API / Plug-in API
REST API / JavaScript API / SOAP API
cybozu.comユーザーAPI / OAuth
kintone REST API Client
開発に役立つツール、Cybozu CDN
kintone コマンドラインツール
デモ環境、HTTP Client Tool<
Kintone初心者です。
パッケージされた自動採番プラグインを導入し設定はうまくいきました。
自動採番プラグイン – cybozu developer network
採番書式選択を既存で設定されている「日付+連番」にしておりますが
日付の部分を年度でリセットされるようにしたいです。
202103…20-000
202104…21-000
変更は可能でしょうか?
ご教授いただけますと幸いです、どうぞよろしくお願いいたします。
3件のコメント
サンプルのバージョンでは年度のパターンは実装されていないようです。
https://github.com/kintone-samples/plugin-samples/blob/master/examples/autonum/js/desktop.js#L125
上記あたりのコードを修正して、パッケージし直すという方法になると思われます。
安藤光昭さん
コメントありがとうございます。
当方、初心者のため
年次ごとの自動採番を行うワザ – cybozu developer network
kintoneで自動採番を年度毎に初期化する | キントマニア | kintone活用ブログ (joyzo.co.jp)
上記ページを拝見し色々調べてみたのですが設定方法がわからず
参考になるHPなどありましたら教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答遅くなりました。元のコメントが言葉足らずでした。
言われている機能は、サンプル版の自動採番プラグインに含まれていない機能です。
JavaScriptをご自身で目的の機能となるように修正した上でプラグインを再パッケージするという作業が必要になると思われます。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/203455680-kintone-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%89%8B%E9%A0%86