お世話になっております。
テーブルの非表示を行いたいのですが、以下のCSSでは反映されません。
行や列の非表示方法はあるのですがテーブル自体を非表示する方法がわかりません。
特に条件などないため、CSSで試しましたが、ほかにやり方があればご教示願います。
何卒、よろしくお願いいたします。
.subtable-row-gaia subtable-row-xxxxxxx {
display: none !important;
}
kintoneカスタマイズチュートリアルの進め方
プログラム初心者向けJavaScript入門
kintone API入門(全13回)
コマンドラインツール入門
REST API / JavaScript API / Plug-in API
REST API / JavaScript API / SOAP API
cybozu.comユーザーAPI / OAuth
kintone REST API Client
開発に役立つツール、Cybozu CDN
kintone コマンドラインツール
デモ環境、HTTP Client Tool<
2件のコメント
setFieldShownを使えば表示/非表示を切り替えられますが、CSSでなければいけない理由はありますか。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/360015513211-フィールドの表示-非表示
Ryoji様
ご教示頂きありがとうございます。
setFieldShownはフィールドのみでしか使えないものだと勝手に思い込んでおりました...申し訳ありません。
想像通りに動作しました。ありがとうございました。