
googleフォーム連携 エラー


kintoneカスタマイズチュートリアルの進め方
プログラム初心者向けJavaScript入門
kintone API入門(全13回)
コマンドラインツール入門
トラブルシューティングなどのノウハウ
REST API / JavaScript API / Plug-in API
REST API / JavaScript API / SOAP API
cybozu.comユーザーAPI / OAuth
kintone REST API Client
開発に役立つツール、Cybozu CDN
kintone コマンドラインツール
デモ環境、HTTP Client Tool<
4件のコメント
参考にされたページは↓こちらですか?
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/115003856483
※私が以前試してみたときはこのページのとおりに設定することで連携できたので、公式のドキュメントですし、記事の内容には問題がないと思います。
エラーの出ている箇所(3行目)については、kintoneは関係なさそうですね。
フォームからもってきた「e」がGASでうまく読めてないようですね。
ですのでGoogle側(フォーム、GAS、トリガー等)の設定周りを再確認するのがよいと思います。
※サイトのとおりに「そのまま」設定したつもりでも、見落としや設定ミスがあるのは超あるあるです。できれば最初からもう一つ作ってみるのがおすすめです。
それと、最後のコンソールのエラー出ている画像って、GASの実行時にブラウザの開発者ツールに出たエラーでしょうか?
GASのエラーログを確認する場所はそこではなく「実行数」のところです。(ログの吐き出し方も含めて調べてみてください)
らいと様、ご回答ありがとうございます。
なんでうまくいったかはわかりませんが、実行自体はできました。
対応した内容
・kintone内の必須項目の変更(フォームでは全部必須にしてましたが、
kintone内はラジオボタンのみ必須にしました)
・GAS内27行目の改行の削除(実行数のエラーに27の指定があったため)
上記の対応でGASの実行自体は出来ましたが、kintoneのレコードには反映されていませんでした。
この件は同様の記事があったと思うので、調べてみます。
らいと様ありがとうございました。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/360060227692-Google%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8B%E3%82%89kintone%E3%81%AB%E5%8F%8D%E6%98%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84
こちらの記事と同様に
実行数に「Response code is "400.0"」出ます
フォーム送信時のデベロッパーツールの確認をすると
フォントまたは、GAS内のformResponseでエラーがあるように感じております(初心者視点です)
再度GAS内の確認とエラーの解析を初心者ながら進めていきたいと思います。
こういったエラーはGoogle検索などでも結果が分からないことが多いですが
良い調べ方や、参考になる本等あればご教授頂ければ幸いです。
上記の件解決しました。初歩的な所でしたが
リンクを設定する際、webサイトのアドレスで設定していました
こちらをメールアドレスにすることで解決できました。