レコード スクロール 固定

kintoneカスタマイズチュートリアルの進め方
プログラム初心者向けJavaScript入門
kintone API入門(全13回)
コマンドラインツール入門
トラブルシューティングなどのノウハウ
REST API / JavaScript API / Plug-in API
REST API / JavaScript API / SOAP API
cybozu.comユーザーAPI / OAuth
kintone REST API Client
開発に役立つツール、Cybozu CDN
kintone コマンドラインツール
デモ環境、HTTP Client Tool<
4件のコメント
以下で近いことが可能かと思います。途中まで通常通り表示されますが、スクロールした際に画面上部へ残るようになっています。グループ内にあるフィールドには適用できず、同じ行のフィールド全てが対象になっています。
4行目のstickyFieldにはコンソールツール等から確認できる、フィールドに割り振られている番号(Chromeであれば対象のフィールドを右クリックして検証を選択すれば「field-*****」と記載されています)を入力して下さい。
positionをstickyからfixedに変えればスクロール状態に関わらず常に固定させることができますが、スクロールの状態を監視して、という処理を追加する必要があるでしょう。topはお好みで調整して下さい。
@mls-hashimoto様
ありがとうございます!
業務が効率化され助かりました。
教え頂いたうえにさらにさらに質問申し訳ないのですが…
一文字フィールドの隣にスペースIDで設定した
ボタンがあるのですが…
ボタンも一緒上部に固定したいのですが、
お教え頂いたジャバスクリプトをspaceIDに書き換えても動きませんでした。
お教えいただけると幸いです。
よろしくおねがいします。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/community/posts/6549327894169/comments/6628283873049
n さま
そのフィールドと同じ行にあるのであればフィールドと一緒に固定されるはず(フィールドまたはスペースの親要素である行にposition:relativeが適用されているのをstickyに変更しているため)ですが、スペースの場合はkintoneで用意されているgetSpaceElementが使えます。
その場合、parentNodeがもう一つ必要です。
@mls-hashimoto様
ありがとうございます。
これがしたかったんです!
無事にフィールドもスペースボタンもスクロール時の固定ができました。
お教え頂きありがとうございました!