ユーザのグループがabcdeだったら
フィールド['チェック']を編集不可にするコードです。
が、どうすれば良いでしょうか。
alert(1),alert(2)は順番通りに出ますが。。
(function() {
'use strict';
kintone.events.on('app.record.create.show', function(event) {
var record = event.record;
var user_group,
group_ary_count,
userType ="",
user_group_ary = [],
user = kintone.getLoginUser();
/*--ユーザーの所属グループのコードを表示する ※複数件ある場合--*/
kintone.api('/v1/user/groups','GET',{
code:user.code
},function(resp){
//所属グループの数を数える
group_ary_count = resp.groups.length;
//所属グループの中に特定のグループがあるかの場合分け
for(var i = 0; i < group_ary_count; i++){
user_group = resp.groups[i].code;
if(user_group.slice(0, 5) === "abcde"){
alert(1);
userType = "aGroup"
}
}
});
setTimeout(() => {
if(userType ==="aGroup"){
alert(2);
record['チェック'].disabled = true;
}
return event;
},1000);
});
})();
2件のコメント
こんにちは。
想像ですが、kintone.api()は非同期で動作するため
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/202166310
下記の通り、Promiseをreturnする必要があるかと思います。
https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/204564604
record['チェック'].disabled = true;
の後に、return event; して
return kintone.api() な感じです。
40F1.2様、ご回答いただき、感謝します。
以下のように書きかましたら、希望の動きとなりました。
お陰様で、少し理解が進みました。m(__)m