"use strict";
kintone.events.on('app.record.index.show', function(event) {
$.get("https://ipinfo.io", function(res) {
window.alert(res.ip);
}, "jsonp");
window.alert(IP_Address);
});
})(jQuery);
kintoneカスタマイズチュートリアルの進め方
プログラム初心者向けJavaScript入門
kintone API入門(全13回)
コマンドラインツール入門
トラブルシューティングなどのノウハウ
REST API / JavaScript API / Plug-in API
REST API / JavaScript API / SOAP API
cybozu.comユーザーAPI / OAuth
kintone REST API Client
開発に役立つツール、Cybozu CDN
kintone コマンドラインツール
デモ環境、HTTP Client Tool<
2件のコメント
こんにちは!
ipアドレスを取得している間に、プログラム自体は進んでしまって先に3が実行されているのだと思います。
私がjQueryあんまり分からないので書き方はわからないですが、
「非同期処理」というキーワードも一緒に検索されてみるとなにか見つかるのではないかと思います。
JavaScriptだとthenメソッドチェーン使ったり、await/asyncを使ったりすると大丈夫なやつです。
それと、kintoneシステム管理でjQueryなどライブラリを設定しておけば全アプリで使えます。
juridonさんご指摘の通り、JSの非同期処理のため、先に3が実行されてしまっている状況です。
おそらく「undefined」が最初に表示されているのではないでしょうか。
jQueryを使用せずとも以下の方法で簡単に記述することが出来るので参考にしてみてください。