以下ページを参考にしたのですが更新するとcannot read property 'value' of undefinedと表示されます。
出力すると空データがダウンロードなります。
原因は何でしょうか?
https://js.cybozu.com/jquery/3.3.1/jquery.min.jsのurlを使用
outputXLSX.jsはページ記載の情報をそのまま使用
xlsx.full.min.jsはリンク先よりダウンロードし、そのまま使用
FileSaver.min.jsはリンク先よりダウンロードし、そのまま使用
6件のコメント
ys さん
はじめまして。
記事の手順通りに試してみましたが、Excelファイルにレコードの内容出力されました。
JavaScript/CSSファイルのアップロードの順番は、上から
になっていますでしょうか?
kintoneのカスタマイズは、ファイルのアップロードする順番も関係しますので、気を付けてみてください。
たけちょさん
ありがとうございます。
確認しましたがアップロードの順番は問題がありませんでした。
登録件数が25万件あり件数の問題などが原因でしょうか?
フィールド名、フィールドコード変更と列を増やしたことが原因でした!
フィールド名、フィールドコード変更と列を増やした場合outputXLSX.jsファイルなど、どこを変更や追加するのでしょうか?
ys さん
> フィールド名、フィールドコード変更と列を増やしたことが原因でした!
そうだったのですね!原因が分かってっ良かったです。
ぱっと見た感じ「outputXLSX.js」の20行目
「outputXLSX.js」で20行目は変更できました!
ありがとうございます!助かりました!
ただ列の追加の場合は以下のとおりエラーとなります-_-
Cannot read property 'value' of undefined
まったくの初心者でわからないため指定場所がわかれば教えていただきたいです。
ys さん
私の場合は、以下の変更でうまくいきました。
①フィールドコード「amount」を追加。
②20行目を
に変更。
今後もkintoneをカスタマイズされるのであれば、処理の内容を理解していないと厳しいと思うので
チュートリアルを実施して学習されることをお勧めします!
kintoneカスタマイズ チュートリアルの進め方