お世話になります。
現在、kintone活用事例の中に、「ユーザーへの情報提供」を行っているケースがあります。
「青竹のふし」や、「ベルーナ」の事例でおなじみの使い方ではあるのですが、
サービス向上の為、ログインや、サービス(アプリ)のアクセス解析をしたい、という要望がありました。
①kintoneにおける、アプリ利用のアクセス解析は可能でしょうか
②google analytics などの外部サービスを活用するのは、
kintoneのルール的にはOKでしょうか...?
kintoneカスタマイズチュートリアルの進め方
プログラム初心者向けJavaScript入門
kintone API入門(全13回)
コマンドラインツール入門
トラブルシューティングなどのノウハウ
REST API / JavaScript API / Plug-in API
REST API / JavaScript API / SOAP API
cybozu.comユーザーAPI / OAuth
kintone REST API Client
開発に役立つツール、Cybozu CDN
kintone コマンドラインツール
デモ環境、HTTP Client Tool<
1件のコメント
森様
cstapの落合です。
kintone全体のカスタマイズにより、全体にJavaScriptを動作させることができます。
この機能を使いアクセス解析のJavaScriptを読み込ませることで、①は可能かと思います。
しかし、kintoneシステム管理やアプリ管理はJavaScriptが読み込まれないため、アクセス解析することは難しいかと思います。
また、弊社ではkintone用のアクセス解析サービスを現在開発中です。
リリースはまだ決まっておりませんが、こちらも合わせてご検討いただければ幸いです。
②については、自己責任でやる場合は、特に問題ないのではないでしょうか?
気になる場合は、念のためサイボウズにお問い合わせした方が良いかと思います。
以上、参考になりますでしょうか?