「cybozu developer network」をご利用いただきましてありがとうございます。
直近の開催イベントについてお知らせです。
ステップで学ぶ kintone カスタマイズ勉強会
今まで、名古屋、東京、大阪、沖縄、福岡で開催してきた「ステップで学ぶ kintone カスタマイズ」
この度、オンライン開催が決定しました!
kintone カスタマイズの概要についてのセミナー newbieCamp が 1回。
その後、約1〜2週間の間隔で Step1〜3 は各 Step 2回づつ実施を予定しています。
詳細に関しましては、こちらをご確認の上、ご希望の日程にお申し込みください。
セミナー形式
kintone newbieCamp - kintone カスタマイズ概要
セミナー概要
「kintoneカスタマイズでどんなことができるのか知りたい!」
「kintoneカスタマイズって難しいことしかできないんでしょ?」
「自分でもカスタマイズしたいけど、どこから始めたらいいんだろう?」
上記に該当した皆様に向けたセミナーがこちらです!!
難しいカスタマイズもできますが、プチカスタマイズでも問題解決できるかもしれません。
本セミナーでは、カスタマイズ概要の説明から、実際にどんなことができるのか、デモを交えながらご紹介します!
今まで一歩踏み出せなかったみなさん、オンライン開催のこの機会に是非ご参加ください。
開催日時
- 6月23日 (火)14:00〜15:30
ハンズオン形式(実際にkintone環境を触りながら学べる形式です)
kintone devCamp Step1 - JavaScript と kintone
ハンズオン概要
Step1 ではJavaScript の概念・書き方、そして、最後にちょっとだけ kintone での書き方についてもご紹介していきます。初めてプログラミング言語に触るという方もいらっしゃると思いますので、ゆっくり丁寧に要点をピックアップしたハンズオンを行います。
開催日時
- 7月2日(木)14:00〜16:00
- 7月7日(火)14:00〜16:00
kintone devCamp Step2 - kintone JavaScript API
ハンズオン概要
Step2では、Step1で学んだ JavaScript の知識を使って、本格的に kintone のカスタマイズに入っていきます。この回をクリアすると、画面上の簡単なカスタマイズであれば、自分の手で実行できるようになります!(既に JavaScript に関して知識がある方は、この回からの参加がおすすめです)
開催日時
- 7月16日(木)14:00〜16:00
- 7月21日(火)14:00〜16:00
kintone devCamp Step3 - kintone REST API
ハンズオン概要
Step3は「画面上のカスタマイズだけでなく、別アプリのデータ取得や登録・更新を行いたい」そんなときに活躍する「kintone REST API」について学びます。「そもそも REST API とは?」から始めて、実際に kintone をカスタマイズするところまでをハンズオン形式で行います!
このステップをクリアすれば、kintone の大まかなカスタマイズについて理解ができ、developer network の内容も分かるようになります。(もちろん、この回からの参加も大歓迎です!)
開催日時
- 7月30日(木)14:00〜16:00
- 8月4日(火)14:00〜16:00
記事に関するフィードバック
記事のコメント欄は記事に対するフィードバックをする場となっております。
右の記事フィードバックのためのガイドを参照してコメントしてください。
記事のリンク切れなど、気になる点がある場合も、こちらのフォームからフィードバックいただけますと幸いです。